参加費 無料
履歴書 不要
出入り自由、最大12社の説明会へ参加可能
対象学生:2026年3月卒業予定の全国の学生(大学生、大学院生、短大生、専門学生)
開催日:2025年2月13日(木曜)
開催日:2025年2月14日(金曜)
※参考(昨年の参加企業名)
株式会社アクシス, インフィニティコミュニケーション, インフォニイ株式会社, 株式会社エクシーズ, 株式会社SRA西日本, NDSシステムソリューションズ株式会社, 株式会社エム・アンド・アイ, キヤノンアルゴスロジック株式会社, 株式会社九州DTS, グローバルブレインズ株式会社, 株式会社コア, 株式会社システムニシツウ, 株式会社ジャステック, 中央システム株式会社, 株式会社テクノクリエイティブ, TOTOインフォム株式会社, 西日本オフィスメーション株式会社, 日本ソフト技研株式会社, 株式会社麻生情報システム, 株式会社カスタネット, 株式会社ケイエム, 株式会社CIC, 株式会社ジェイ・クリエイション, 株式会社システムプラネット, 株式会社テクノ・カルチャー・システム, 株式会社トリガ, ナビオコンピュータ株式会社, 西鉄情報システム株式会社, 株式会社ネスコウイング, 株式会社ヒューマンキャピタル, 株式会社福岡情報ビジネスセンター, 株式会社ムサシ, 株式会社吉川システック
開催日:2025年2月13日(木曜)
開催日:2025年2月14日(金曜)
福岡県は、東京、名古屋、大阪よりも地価や物価が低く、自然のすぐ近くに都市型の商業施設等が集積するなど利便性も良く、ゆとりのある生活ができるのが魅力です。2022年に調査された「暮らしやすい都道府県ランキング※」で第一位となった福岡県。その魅力をお伝えします!
※出典元:ソニー生命保険「47都道府県別 生活意識調査2022」
《魅力1》暮らしやすい(交通の便、物価の安さ、豊かな自然環境)
福岡の魅力をもっと知りたい方はこちらへ(外部サイトへ飛びます)。
主催:福岡県情報サービス産業協会(通称FISA)は、福岡県のIT企業 約160社が加盟する業界団体です。福岡県のIT普及啓蒙活動や情報発信、会員企業向けの各種セミナー開催、福利厚生、IT技術者育成のための事業、学生向けの合同企業説明会の開催、といった活動を行っています。